夏野菜で「暑気払い」
皆さま~こんにちは😊(^^)/
毎日…蒸し暑いですね^^;
体調は大丈夫ですか😊
皆さま「暑気払い」という
言葉を知っていますか?
暑気払いとは一般的に
「体を冷やす」食べ物は
悪いイメージがありますが…
夏の暑い時期は「暑気払い」
に役立ちます。
野菜ではキューリ・トマト・
ゴボウ・ナス・レタス・など
日照った体を冷やす効果が
あります。
果物ではスイカ・メロン・パイナップル・キューイなど体を冷やす
果物です。
その他に冷やし中華・冷やしざるそば・冷麺・などにたっぷり
夏野菜をのせて食べると
良いかと思います(^o^)/
毎日…冷たいアイスばかり
沢山食べるとか❎ですょ😅
体を冷やす食べ物は
ほどほどにして下さいね。
夏野菜や夏果物を食べて
暑さで弱ったカラダを
【元気にする❗】という
意味があるので栄養のものを
沢山食べて暑い夏を乗り切り
ましょう(^o^)/
ただ今❗サロンではサロンで
パラダイス気分🌺🌴
『死海の塩』デットシー🌊
トリプルレッグトリートメント
足元から涼しくなって頂きます👣
『足裏リフレクソロジー&
トリプルレッグ痩身トリートメント✨👣✨』
カラダのお疲れを足裏から
読み取り内蔵や器官の活性化させ
自然治癒力を高めて健康に導く
キャンペーン中です😆\(^o^)/
詳しくはブログをご覧下さい❗
0コメント